- 2023.03.22 >> MD-PhDコースの川畑君(医学科5年生)が日本生理学会 第100回記念大会で優秀ポスター賞を受賞!
- おめでとうございます。
- 2023.03.22 >> MD-PhDコースの川畑君(医学科5年生)の論文がMolecular Therapy Methods Clin Dev (IF: 5.849)に掲載されました。
- A blood-brain barrier-penetrating AAV2 mutant created by a brain microvasculature endothelial cell-t
- 2022.12.08 >> 2022年、平井研から出版のオリジナル*及び共同研究論文:Nature姉妹誌4編、Neuron1編、PNAS2編
- 2022年 平井研主要オリジナル*及び共同研究論文 Nature姉妹誌4編、Neuron1編、PNAS2編 当研究室で開発した細胞種特異的AAVベクター、電気生理、カルシウムイメージングなどを使用
- 2022.11.17 >> 岡田研究員の論文がCommunications Biologyに掲載されました。
- Development of microglia-targeting adeno-associated viral vectors as tools to study microglial behav
- 2022.11.17 >> コペンハーゲン大学との共同研究がCell Reports Methodsに掲載されました。
- Liver-secreted fluorescent blood plasma markers enable chronic imaging of the microcirculation. Cel
- 2022.11.17 >> 東北大の松井研究室との共同研究がnature neuroscienceに掲載されました。
- Synaptic pruning through glial synapse engulfment upon motor learning. Nat Neurosci (IF: 24.88). 20
- 2022.11.17 >> 細井准教授が責任著者の論文がPNASに掲載されました。
- Long-term depression-inductive stimulation causes long-term potentiation in mouse Purkinje cells wit