- 2022.04.20 >> 理研の宮道和成先生らとの共同研究がNeuron誌に掲載されました。
- Neuron Available online 19 April 2022 Plasticity of neural connections underlying oxytocin-mediat
- 2022.04.13 >> プルキンエ細胞のPKCγがどのような刺激で活性化されるのかを解明
- PKCは中枢神経系において、小脳に最も多く存在します。小脳のPKCの半分以上はPKCγで全てプルキンエ細胞内に存在します。PKCγはプルキンエ細胞の樹状突起と細胞体に広く分布しますが、どのような生理的
- 2022.02.15 >> 渡邊特任助教(現岐阜大学助教)の論文がPNASに掲載されました。
- Protein kinase Cγ in cerebellar Purkinje cells regulates Ca2+-activated large-conductance K+ channel
- 2021.08.12 >> 世界の脊髄小脳変性症の研究者と共同で執筆した論文が出版されました。
- Cerebellum. 2021 Aug 10. doi: 10.1007/s12311-021-01311-1. Online ahead of print. Consensus Paper:
- 2021.08.10 >> 本研究室の大学院生、ポスドクであったAnton君(クラスノヤルスク医科大学)との共同研究論文がNeurobiolo Dis (IF:5.996)に掲載されました。
- Neurobiol Dis. 2021 Jul;154:105340. doi: 10.1016/j.nbd.2021.105340. Epub 2021 Mar 19. Chronic optog
- 2021.08.10 >> Putriさんの論文がNeurosci Lett (IF:3.046)に掲載されました。
- Neurosci Lett. 2021 Jun 21;756:135956. doi: 10.1016/j.neulet.2021.135956. Epub 2021 May 11. Compara
- 2021.08.10 >> 熊本大学の関先生との共同研究論文がExp Neurol (IF: 5.330)に掲載されました。
- Exp Neurol. 2021 Sep;343:113791. doi: 10.1016/j.expneurol.2021.113791. Epub 2021 Jun 19. Therapeuti
- 2021.08.10 >> 本学循環器内科の磯先生との共同研究論文がJ. Pathol (IF: 7.996)に掲載されました。
- J Pathol. 2021 Aug 9. doi: 10.1002/path.5775. Online ahead of print. Urinary FABP1 is a biomarker f
- 2020.08.21 >> 今野先生のAAV簡易精製法がJournal of Neuroscience Methodsに掲載されました。
- Efficient whole brain transduction by systemic infusion of minimally purified AAV-PHP.eB Ayumu Konn
- 2020.08.07 >> 熊本大学の関 貴弘先生との共同研究論文2編がアクセプトになりました。
- Ataxic phenotype and neurodegeneration are triggered by the impairment of chaperone-mediated autopha
- 2020.08.07 >> 関西医大の小原先生との共同研究論文がiScienceに掲載されました。
- iScience. 2020 Jun 26;23(6):101248. doi: 10.1016/j.isci.2020.101248. Epub 2020 Jun 7. BATTLE: Genet
- 2020.04.07 >> ミネソタ大学のYi-Mei Yang先生との共同研究がNeuropsychopharmacologyに掲載されました。
- Neuropsychopharmacology. 2020 Mar 16. doi: 10.1038/s41386-020-0656-5. [Epub ahead of print] Targe
- 2020.04.07 >> コペンハーゲン大学の平瀬先生との共同研究がNature Communicationsに掲載されました。
- Nat Commun. 2020 Jan 24;11(1):471. doi: 10.1038/s41467-020-14378-x. Distinct temporal integration
- 2019.12.03 >> 東京大学の上田先生との共同研究がNature Protocolsに掲載されました。
- Nat Protoc. 2019 Dec;14(12):3506-3537. doi: 10.1038/s41596-019-0240-9. Epub 2019 Nov 20. Advanced C
- 2019.08.05 >> 和文総説「ウイルスベクター静脈投与による脊髄小脳変性症動物モデルの作出」が出版されました。
- 中外医学社出版 Clinical Neuroscience 8月号に研究室の最近の成果をまとめた「ウイルスベクター経静脈投与による脊髄小脳変性症動物モデルの作出」が掲載されました。 Clin